昨日へ    2011年08月23日   明日へ

今朝、こんな夢を見ました。前の学校の同僚が、僕に見つからないように車に乗り合わせて、どうやら誰かのお葬式に行くようだ。けれども、場所が分からなくて、僕に聞く。僕は、何があったのか聞きたいけれど聞かずに、その場所の説明をする。地震のせいで、その場所が見つからないのかもしれない。僕は独りで川を昇る。木材が流れてくる。丸太に足を掛け、ひょいと送る。川のそばに誰かの服がある。

NHK見ています。自ら死を選ぶ人の気持ちが、残念なんだけど、分かる気がします。政府の責任ある人たち、見ているかな。見てほしい。代表になろうと言っている人たちは、必ず見るべし。文字よりも言葉って、力あるって思いますね。悔しいです。

放射線から子どもを守らないとは、ロシアンルーレットに子どもが引きずりこまれるのを黙って見ていること。百人に1人の確率で殺される。それが誰なのかは分からない。千人に1人の確率なら安心か。心配するなと言えるか。絶対安全と言える環境はないかもしれない。最善を模索したい。そんな2011年の夏です。

写真は、昨日撮った飛行機から見た雲です。

昨日へ      明日へ

はじめのページを新しく開く