この秋、学芸会の出番なし。歌劇派の私ゃ、ちょいとしょんぼりです。
夕方から仙台に行きました。反原発集会が、エルパーク仙台であったんです。福島県教組双葉支部の方が来るということで、馳せ参じました。教員の話の途中で到着しました。その後に、労組委員長の話。時間をオーバーして、進行からメモ渡されて、それでも尚長く話していたことは、よくなかったなーと感じました。僕は、あちこちで発言時間の制限を厳しく受けます。ときには理不尽なこともありますが、他の人の話す時間を奪うことはよくないことなので、頑張って守ります。今日は、後から話す人たちの発言時間がとても短くされてしまいました。みんな大事な話をします。だから、時間を奪ってはなりませんね。
虫たち鳥たち、なんかおかしいなぁ〜って感じているだろうか。何も感じない例年通りの秋だろうか。虫に鳥に森にせせらぎに、ごめんなさい。自然界になかったものをまき散らして、ごめんなさい。
写真は、今夜の仙台での1枚。ときにはモノクロで。