今朝、夢を見ました。広い草原。千歳。長沼。東松島。川を渡る。橋はない。吉田川のように、二本の川が接している。一本渡った。堤防で上流見ると、プツプツと粒重なる。溢れそう。暖かい堤防には、トカゲの赤ちゃんいっぱい。大きなトカゲの尻尾が厚い。あそこが分裂するのかもしれない。川溢れそう、急いで濡れながらわたる。崖駆け降りる。町は、本町1丁目。
今日は、昼から別姓を考える会の秋のあれこれ語る会です。電車で仙台に向かい、まずはいつものようにタワーレコードへ。ビューティフルハミングバード「HORIZON」、Detune「オワルゼンド」、Fatoumata Diawara「Fatou」、小玉和文「Quiet Reggae」、踊ろうマチルダ「夜の支配者」を買いました。いやはや、すっかりお金がなくなります。でも、本代・音楽代・交通費は、必要経費なのです。
別姓を考える会には、いつもよりも多くの参加者がありました。首都圏からいらした方も、初めていらした方も、数年ぶりの方も。いろんなお話が聴けてよかったです。感謝ですな。別姓を考える会は、1991年発足。先月で満20年になりました。選択的夫婦別姓制度ができたら会を解散するつもりでずーっと経ってしまいましたなー。ある会員さんの息子さんが25歳になったと聞いて、驚きました。あの頃はまだ小学生になる前だったのに! ちなみに、別姓を考える会を始めた頃って、僕は25歳でしたって話にも、別な意味でおおー!でした。いやはや、語り継いでいかなくてはなりませんのぉ〜
Appleストア一番町のgeniusバー(対面型修理相談)に4時45分に予約を入れていたので、向かいました。Macの修理ではなく、mobilemeというAppleのサービスが終了する件についての相談です。このサイトはhttp://homepage.mac.com/tsuchiya_sat/diary/index.html です。mobileme(かつての.Mac)という有料サービスを利用してインターネットに公開しています。だから「homepage.mac.com/」という表記になっていたわけです。この場所が、なくなっちゃうらしいのです。今後どのようにすればいいかの相談なのでした。誠実かつ丁寧な対応をしてもらったものの、結局のところ自力解決で引っ越し先を見つけるしかないようです。かつて無料のインターネットサービスを利用していて、そのサイトが突然消えて、無料サービスの怖さを思い知ったことがあるので、それなりに納得の行く有料サービスを探そうと思っています。やれやれですなー。
写真は、26日の6年図工での1枚です。